bitFlyerでログイン・チャットすると無料でビットコインがもらえる!?
どうも、Kenです。カンフーマスター、探してます。
ビットコイン取引所大手のbitFlyer。
bitFlyerのビットコイン決済を導入している店舗が多いので、手数料を抑えてビットコイン決済できるので重宝しています。
なんと、このbitFlyerが、
ログイン&チャットボーナス
というキャンペーンを実施しているのです(2018年1月8日現在)。

https://bitflyer.blob.core.windows.net/pub/campaign/1602-action/banner-main.pngより
こちらは簡単にいうと、bitFlyerのサービス内で、
- ログイン
- チャット
という2つのアクションをするだけで無料でビットコインが付与されるというキャンペーンなのです。2016年8月から始まっているキャンペーンは延長に延長を重ねて、2018年1月8日でもまだ実施しているロングラン。
bitFlyerの取引所でアカウントをお持ちの方ならぜひ参加してみたいキャンペーンですね。
ログイン&チャットボーナスでもらえる金額は?
bitFlyerにログインしたり、チャットしたりするだけでビットコインがもらえるキャンペーン。
ビットコイン投資家たちは、
「いくらもらえるんだろう??」
ということが気になりますよね。このキャンペーンで付与されるビットコインの量は下記の表の通りです。
アクション | 金額 |
---|---|
ログイン | 500 satoshi |
チャット | 500 satoshi |
satoshiとはビットコインの最小単位。0.00000001 BTC = 1 Satoshiなので、500satoshiは0.00000500 BTCのことですね。
こいつを日本円に換算してやると、
約10円!(1 BTC = 1955122 JPYで換算)

ログインしたりチャットするだけで10円貰えるとは・・・・
まあまあ太っ腹ですね!笑 今現在の価値が10円だとしても、今後数年でこの10円が大金に化ける可能性だってあるんです。とりあえずタダでもらえるものはもらっておきましょう。
ボーナス確認方法
ログイン&チャットボーナスでもらえた金額が本当に自分のものになったか確認したいですよね。
そんな時は、
bitFlyerにPCからログインして左メニューから「お取引レポート」をクリックしてみましょう。

取引のうちメールを通して送金できる「bitWire」で振り分けてみると、そこにbitFlyerからの送金項目があるはずです。
コメント欄に
- Login Bonus
- Chat Bonus
のいずれかが入ってるそれですね。

ここに記載される取引は1日のアクションをまとめてだそうなので、1日に数回アクションを起こしてもまとめて1日分の取引として処理されるようになってます。
bitFlyerでログイン&チャットする方法
でもでも、bitFlyer初心者に方にとっては、
「どうやってログインしたりチャットしたりすればいいんだよ!?」
と投げやりになっている方もいるかもしれません。そんな方のために、
- ログイン方法
- チャット方法
の2つのアクションの取り方もまとめておきますね。
bitFlyerにログインする方法
bitFlyerにログインする方法はいたって簡単。
こちらのURLからビットフライヤーのページに行きまして、自分のログインIDとパスワードを入力してDONEです。

タネも仕掛けもありません。
bitFlyerでチャットする方法
しかし、チャットする方法は一筋縄では行きません。
まず、bitFlyerの左メニューから「Lightening Web」をクリック。

こちらは本格的な取引チャートなどの機能が楽しめるメニューですね。
このLightening Webの右下に小さくチャット画面が見えますでしょう??

こちらのウィンドウにチャットしたい文字を入力し「SEND」というボタンを押せば、他のbitFlyerユーザーの方々と会話できるのです。
>>詳しいbitFlyerでのチャット方法についてはこちらの記事をお読みください。
bitFlyerのログイン&チャットボーナスを利用する前の注意点
さて、以上がbitFlyerのログイン&チャットボーナスを利用する方法でした。
ここからは細かい注意点について触れておきます。注意点は次の3つ。
注意点1. 「1度でもビットコイン売買した方限定」
まず、bitFlyerの取引所でビットコインを売買したことがある人に限られます。
他の取引所では売買したけど、bitFlyerではしたことがない方や、そもそも本人確認すら済んでない方はこのログインボーナスには参加できません。
まだbitFlyerでビットコインを購入したことがない方はこちらの記事で買い方を確認してみてくださいね。
注意点2. bitFlyer全体で付与上限がある
また、bitFlyerにもボーナスを提供できる限度があります。
具体的にいうと、
ログインボーナス、チャットボーナス共に 1 日 0.05 BTC
が限度です。ログインボーナスを0.05BTC、チャットボーナスでも0.05BTC吐き出し終わってしまうとその日は閉店。

そのため、せっかくログインしたりチャットしたりしてもボーナスがもらえない時もあるということを肝に命じておきましょう。この縛りがあるため、必然的に、
日付が変わったばかりの方がログイン&チャットボーナスを受け取りやすいですね。
注意点3. 一人当たりの上限もある
もちろん、bitFlyer全体の上限だけでなく、
一人一人のユーザーに対してのボーナス上限もあります。
具体的にいうと、
アクション | 上限 | 回数 |
---|---|---|
ログイン | 500 satoshi | 1 |
チャット | 30,000 satoshi | 6 |
ですね。

だから、どこをどう頑張ってログインやチャットをしまくっても1日の上限は30,500satoshiまでなのです。日本円にすると大体70円です。
一人当たりの上限もあるのでbitFlyerのログインとチャットだけで億万長者になれるわけではありません。
ただ、ちりつもとはこのことで、仮に365日すべてボーナスをゲットしたとしたら、
2万5500円ぐらいの価値があるビットコインをゲットできます。しかも、1年後にはビットコインが値上がりしている可能性も否めないのでこのボーナスもバカになりませんね。
bitFlyerは決済に便利であるばかりでなく、このように無料でビットコインを取得するキャンペーンも行ったりするので、まだ口座を開設してない方は開いてみましょう。
それでは!
Ken
コメントを残す