hontoのアプリ「ホントウィズ」が便利!ポイントが貯められる!
どうも、Kenです。ホント、ウィズです。
ジュンク堂、マルゼン、啓林堂などで書籍を購入すると、100円ごとに1ポイント貯まるお得なカード、
hontoポイントカード。

前回はこのポイントを使うために必要な会員登録の方法などをみてきましたが、カードをお持ちの方が心配になることがあると思います。
それは、
hontoのポイントカードを書籍の購入時に忘れる
ということです。
タダでさえ財布の中にはたくさんのポイントカードが入ってしまっているので、なるべくカードの枚数を削減したいのは山々。
hontoカードが餌食になるのは時間の問題でしょう。
しかしだからと言って、財布のスタメンからhontoカードを外してしまと、
「あれ、本買うのにhontoないじゃん!?」
という悲劇が起こってしまいます。
そんな方におすすめしたいのが、
hontoのアプリの「ホントウィズ」を使う方法です。
こちらのアプリを使えば、
リアルのhontoポイントカードを持ち歩く必要はなく、アプリで会員証を提示できるようになるのです。
hontoのアプリ「honto with」をポイントカードとして使う方法
ってことで、今日はその神アプリ「honto with」でポイントカードの代わりにする使い方を解説していきましょう。
アプリをインストールしたら、hontoカードの会員としてログインが迫れます。
まだ会員登録してない方はこちらよりどうぞ ↓↓
ログインしたら、左のメニューから「hontoカード」を選択。

すると、次のような画面に移行するでしょう。
ここではhontoポイントの残高を確認できますし、

また、「レジで提示する」をタップすればhontoカードのバーコードを表示できちゃいます。

書店で買い物した時はこのバーコードを店員さんに提示すればいいというわけですね。
こんな感じで、honto withのアプリを使えばhontoポイントカードを持ち歩からなくても大丈夫。
財布がパンパンになってる方は是非試してみてくださいね。
それでは!
Ken
コメントを残す